汎用DB:詳細
透析患者さんの皮膚のかゆみ対処法とは ~乾燥肌とかゆみの原因と対策~

透析患者さんの皮膚のかゆみ対処法とは ~乾燥肌とかゆみの原因と対策~

透析患者さんの多くが、乾燥肌でお悩みだと思います。乾燥肌は皮膚がカサカサな状態になるだけでなく、かゆみを引き起こすことがあります。そのために皮膚科に通院されている方も多いかと思います。ここでは、肌の乾燥によるかゆみの原因と対策をまとめました。


この記事は約4分で読み終わります。

そもそも肌が乾燥するとかゆくなる原因とは

肌が乾燥するとかゆくなってしまうのには、主に2つの原因があります。

原因① 皮膚のバリア機能の低下
皮膚は、外側から表皮・真皮・皮下組織の3層でできており、表皮の最外層は薄い角層で覆われています。この角層は、体内の水分を保ち外部の刺激から守る「バリア機能」を持っています。しかし、空気の乾燥などによって角層の水分量が減ると、バリア機能が弱まってしまいます。その結果、外部刺激に反応しやすくなり、かゆみが起こってしまいます。

原因② かゆみの悪循環に陥っている可能性がある
かゆみがあると、ついかいてしまうこともあるでしょう。しかし、それが新たなかゆみを引き起こすのです。皮膚をかくと、その刺激によってさらにかゆみが強くなってしまいます。また、かくことによって炎症が起きたり、皮膚のバリア機能を壊してしまったりするので、さらにかゆくなるという悪循環に陥ります。まずは、患部をかかないようにすることが大切です。

乾燥が原因のかゆみには乾燥対策を

かゆみを感じている方の中には、皮膚科で処方されたステロイド外用薬を使用している方もいらっしゃるのではないでしょうか。ステロイド外用薬は、“皮膚の炎症を抑える”のには有効ですが、保湿剤とは用途が異なります。乾燥によるかゆみ対策にはステロイド外用薬のみでは不十分です。そこで、この2つの用途の違いを分かりやすく説明するため、皮膚の炎症を火事に例えてみます。近所の喫煙所で灰皿から火が出るボヤ騒ぎがあったとします。隣家に燃え広がっては大変だと急いで灰皿に消火剤をかけ火を消します。これでは一時的に火を消しただけで、発火の原因は解決できていません。この消火剤がステロイド外用薬です。では、発火の原因を探ってみましょう。喫煙所の灰皿には大量の吸い殻が溜まっており、表面の火は消えても、吸い殻の下は乾燥しており、火種がくすぶっていました。このような状態では、またいつ火事が起きるか分かりません。そこで、溜まった吸い殻を定期的に清掃し、乾燥を防ぐため灰皿に水を貯めておくことにしました。そうすることで、火種は消え発火を防げます。この水が保湿剤です。一時的に炎症を抑える(火を消す)ことも、時には必要ですが、日頃から皮膚を清潔に保ってこまめな保湿を心がけ、バリア機能を高めることで、肌の乾燥によるかゆみ、炎症を防ぐことができます。また、かゆみを素早く止めてくれる市販薬もあるので、いざというときのために準備しておくのもおすすめです。

対策① 皮膚を清潔に保つ ~ やさしく洗う ~
かゆい場所は、バリア機能が弱まっている可能性もあるため、できるだけ刺激を与えないようにしましょう。特に、入浴時に体を洗うときは、保湿剤入りや洗浄力が強すぎない低刺激な洗浄料を使用しましょう。洗うときはしっかり泡立てて、泡で肌をなでるようにやさしく洗います。ナイロンタオルなどでゴシゴシ洗うとバリア機能を壊してしまうのでやめましょう。また、洗い流すときも弱めのシャワーや“かけ湯”でやさしく流すことで、肌への刺激が抑えられます。

対策② 保湿ケアとかゆみ止めを塗る ~ こまめに塗る ~
日々の保湿で重要なポイントは、こまめに保湿剤を塗ることです。手を洗った後、靴下を履く前など、習慣化させると良いでしょう。また、特にお風呂上がりは、念入りに塗ることが大切です。お風呂上がりの肌はどんどん乾燥していくので、保湿剤は5分以内に丁寧にムラなく塗ることがポイント。そうすることで、皮膚のバリア機能をサポートすることができます。また、かゆみを感じたときは、かかずに「かゆみ止め治療薬」を塗りましょう。寝ている間に背中やスネを無意識にかいてしまっている方は、寝る前にもう一度クリームを塗るなどの工夫をしてみましょう。

まとめ

必要に応じ、ステロイド外用薬や市販のかゆみ止め治療薬でかゆみを止めることも大切ですが、日々のスキンケアを適切に行って、皮膚のバリア機能をサポートするかゆみ対策を行うことが大切です。「やさしく洗って、こまめに保湿する」スキンケアをぜひ実践してみてください。

【この記事の監修】

透析看護認定看護師 喜瀬はるみ

看護師免許取得1988年より透析看護一筋32年
2014年 透析看護認定看護師 認定取得(2019年現在、日本で272人登録)
2015年より昨年までの4年間、透析看護認定看護師を育成すべく、東京女子医科大学 看護学部 認定看護師教育センターにて非常勤講師や実習指導を担当
2020年現在、フリーナースとして透析セミナー講師など透析看護の発展に尽力

汎用DB:一覧(こちらの記事も読まれています)

こちらの記事も読まれています

顔がかゆい原因は?正しいスキンケア方法とかゆみの対処法をご紹介
かゆみ 2023年10月15日

顔がかゆくてたまらないとき、どう対処するのが最善なのでしょうか。かゆいからといって爪でかいてしまうと、症状が悪化し...

最終更新日 : 2023年10月17日

敏感肌の方は要注意!あせもの原因と予防・治らないときの対処法
かゆみ敏感肌 2023年03月31日

あせも(汗疹)は、新陳代謝が活発な子供だけでなく、皮膚のバリア機能が低下した敏感肌の大人にもできやすいので注意が必要です...

最終更新日 : 2023年07月07日

【乾燥対策】子供に使う保湿クリームの選び方とポイント

子供の肌が乾燥しているときは、保湿クリームを使ったスキンケアを行うことが大切です。とはいえ、子供の肌はデリケートなので、...

最終更新日 : 2023年01月27日

汎用DB:カテゴリメニュー(注目キーワード)