肌荒れを改善するために知っておきたい肌の機能
まずは、肌荒れを改善するために知っておきたい、肌の機能について紹介していきます。
ターンオーバーのサイクル
まず、ひとつ目が皮膚のターンオーバーとそのサイクルです。
肌は一定のサイクルで再生を繰り返し、その仕組みのことを「ターンオーバー」といいます。新しい皮膚の細胞が、皮膚の奥で作られ、その新しい細胞がだんだん表面へ上がっていき、古い細胞が剥がれ落ちることで皮膚の健康を保っています。
皮膚のターンオーバーは、諸説ありますが一般的に約4週間〜6週間のサイクルで起きるといわれています。また、皮膚のターンオーバーは生活習慣と関連するとされており、
睡眠不足やストレスなどで生活習慣が乱れると皮膚のターンオーバーも乱れ、肌荒れを引き起こすと考えられています。
バリア機能
次に紹介するのが「バリア機能」です。肌は表皮・真皮・皮下組織の3つから成り立っています。
なかでも肌荒れ改善に重要なのが、表皮の一番外側にある角層です。角層には外部刺激や異物の侵入を防ぐだけでなく、肌の内側が乾燥することを防ぐ「バリア機能」が備わっているのです。
目次へ
肌荒れが改善しない原因とは
では、どうして肌荒れが改善しないのか、その原因について詳しく紹介していきます。
間違ったスキンケア
スキンケアのなかでも特に洗顔方法を間違えると、肌にダメージを与え、肌荒れを引き起こしてしまいます。
例えば、
1日に何度も洗顔をしたり、熱いお湯で洗い流したりすると必要な皮脂まで落としてしまいます。また、
肌をゴシゴシと洗ったり、洗顔料の泡立ちが少なかったりすると、摩擦が起きやすく、肌への負担が大きいです。洗顔料のすすぎ残しも肌荒れにつながります。
保湿ケアでは、化粧水の使用量が少なかったり、化粧水や乳液を肌に強く押し付けたりすると、摩擦により肌の負担になります。
乾燥
肌の乾燥も、肌荒れの原因のひとつ。肌が乾燥する原因は様々ですが、年齢を重ねることも大きな原因です。個人差はありますが、一般的に
年齢とともに皮膚の皮脂分泌量や水分量が減少していくといわれています。これらの減少により、
皮膚のバリア機能が低下し、肌が荒れやすくなるのです。
また、空気の乾燥も肌の乾燥を招く原因のひとつです。特に室内で冷房・暖房を長時間使うことにより、肌も乾燥しやすくなりバリア機能も低下してしまいます。
紫外線
肌がダメージを受ける原因のひとつに紫外線があります。紫外線によって皮膚のもっとも外側にある角層がダメージを受けるため、皮膚のバリア機能を低下させてしまいます。皮膚のバリア機能が低下すると、肌が荒れやすい状態となり、治りにくくなってしまうのです。
花粉やハウスダストなど
人の身体には、細菌やウイルスなどから体を守るための免疫機能が備わっています。細菌やウイルスが体内に侵入すると、それを異物と認識して攻撃することで体を守るのです。この免疫機能が異常を起こし、本来体にとって害ではない物質に対して、有害な物質が侵入したときのように身体を守る反応をしてしまうことをアレルギー反応と呼びます。
アレルギーの代表的な症状といえば、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどが挙げられますが、肌のかゆみや赤みなどの肌トラブルもよく見られます。アレルギー反応を引き起こす要因は、花粉やハウスダスト、ダニなど人によってさまざまです。
アレルギー体質の方は、アレルギーの原因となる物質が肌に付着することで、体の免疫機能が過剰にはたらき、症状が出ます。
食生活の乱れ
食生活の乱れは健康面だけでなく、肌にも悪影響を与えます。栄養が偏ることにより、たんぱく質・ビタミン・ミネラルが不足し、皮膚の健康が維持できなくなり、肌荒れ・乾燥を引き起こす要因になってしまいます。
そのため、できるだけ栄養バランスを考えた食生活を意識するようにしましょう。
睡眠不足
寝ている間に成長ホルモンが分泌され、お肌の健康を保つのに役立っています。
特に
22時から2時の時間帯の睡眠が、肌の再生に良い影響があるといわれています。ただ、たくさん寝るだけでなく、なるべく肌に良い時間に寝るようにしたいですね。
目次へ
肌荒れの改善におすすめの方法
では最後に、肌荒れの改善に効果が期待できる方法についてまとめていきます。
適切な洗顔を心がける
洗顔方法を変えるだけでも、肌への負担を大きく減らし、肌のコンディションを向上させることができます。洗顔の手順や気を付けたいポイントをみていきましょう。
1.手を清潔にする
まずは洗顔前に手を洗って、雑菌や汚れなどを落としておきましょう。雑菌を顔に塗り広げてしまうことを避けられるだけでなく、洗顔料の泡立ちを良くすることもできます。
2.洗顔料をしっかり泡立てる
洗顔料を手に取ったら、少量のぬるま湯を加えて、弾力のあるきめ細かな泡を作りましょう。洗顔時に泡がクッションの役割をして、摩擦が起きにくくなります。
3.顔をやさしく包み込むように洗う
泡を全体に広げたら、顔をやさしく包み込むように洗います。特に皮脂の分泌が盛んなTゾーンや、毛穴汚れが気になりやすい小鼻などは指の腹でていねいに洗いましょう。ただし、指でこするのではなく、泡を転がすようなイメージでやさしく洗うのがポイントです。
4.ぬるま湯でていねいに洗い流す
洗顔料のすすぎ残しがないように、ぬるま湯でしっかりていねいに洗い流します。フェイスラインやこめかみなどすすぎ残しが起きやすい部位は、きちんと洗い流せているか鏡でよくチェックしましょう。
5.タオルでやさしく水分を拭き取る
すすいだ後は、清潔なタオルで水分を拭き取ります。水分をタオルに吸収させるように、やさしく拭きましょう。
保湿を念入りにする
肌荒れ改善のため、まずしっかりと行ってほしいのが保湿です。健康な肌へ導くためには、肌の水分と油分のバランスを保つことが重要になります。
洗顔後は、できるだけすぐに化粧水や乳液などで保湿ケアを行うようにしましょう。
保湿ケアのポイントは、化粧水で肌にうるおいをしっかり与えること。そのため、
化粧水はたっぷりと使うようにしましょう。そして、与えた水分が蒸発しないよう、乳液やクリームなど油分を含むアイテムでフタをすることを忘れずにしてください。
保湿する際は肌にやさしくなじませるようにし、
摩擦が起きないように注意することも大切です。化粧水や乳液をやさしく塗り広げたら、そっと手のひらでプレスするようにしてなじませます。
また、入浴後の肌は乾燥しやすい状態なので、顔だけでなくボディも乳液や保湿クリームを使って速やかにケアするようにしましょう。
紫外線対策をする
紫外線は一年中降り注いでいるため、季節を問わず紫外線対策をしましょう。曇りや雨の日でも紫外線対策をしっかりと行うことが大切です。
紫外線対策の基本となる日焼け止めは、シーンに合ったものを選びましょう。
日常生活での紫外線対策であれば、SPF10~20、PA+~++程度が目安です。短時間の屋外スポーツやレジャーならSPF20~40、PA++~+++程度、炎天下での長時間の外出やスポーツ、マリンスポーツならSPF30~50+、PA+++~++++程度が適しています。
また、日焼け止めは汗で流れたり、衣類などでこすれたりして落ちやすいので、2~3時間おきにこまめに塗り直しましょう。
加えて、帽子や日傘を使って紫外線を直接浴びないように対策するのもおすすめです。
日焼け止めの選び方については、以下の記事で詳しく紹介しています。
「SPF・PAってなに?自分に合った日焼け止めの選び方」
アレルギーの原因を避ける
花粉によるアレルギーがある場合は、
なるべく肌に花粉が付着しないように工夫しましょう。
外出時は
メガネやマスク、帽子、ストールなどを着用して花粉から肌を守るのがおすすめです。帰宅時は、玄関先で衣類などに付着した花粉を払い落としてから家に入り、できるだけ早く入浴するか、洗顔をしましょう。
また、花粉の飛散量が多い日は外出を控えるようにします。
花粉による肌荒れの対策について知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
「
花粉による肌荒れはなぜ起こるの?どんな対策をしたらいいの?」
アレルギーの原因がハウスダストやダニにある場合、家の掃除が必須です。できるだけ毎日掃除をし、部屋の換気も行いましょう。
バランスの良い食事を摂る
そして、バランスの良い食事も肌荒れの改善には欠かすことができません。
主食・主菜・副菜の3セットで、偏った食事を避け、糖質・タンパク質・食物繊維の3つの栄養素をバランス良く摂るように心がけてください。
きれいな肌のためには、外側からだけでなく内側からもアプローチするようにしましょう。
質の良い睡眠をとる
皮膚のターンオーバーを促進する成長ホルモンは、睡眠中に多く分泌されるといわれています。そのため、肌荒れを改善するためには質の良い睡眠をとり、成長ホルモンを十分に分泌させることが大切です。
では、質の良い睡眠のためにはどうすれば良いのでしょうか。
まず、体温を上げることが大切です。上がった体温が下がるときに眠くなるといわれているので、寝る前の入浴で体温を上げておくことがおすすめです。でも、忙しくて入浴が難しいという方も多いですよね。そんなときは、温かい飲み物を飲んで体を温めるようにしましょう。このとき、カフェインが含まれるコーヒーやお茶を飲んでしまうと逆効果なので、カフェインレスのドリンクを選んでくださいね。
また、就寝前のスマートフォンやパソコンの使用を控えるようにしましょう。スマホやパソコンなど、光を発する機器は質の良い睡眠を妨げます。眠りにつく前は照明を落として、リラックスできる空間をつくることが質の良い睡眠のために効果的です。
まとめ
肌荒れの改善方法について紹介してきましたが、いかがでしたか?肌荒れの原因を避けることはもちろん、肌荒れ改善には皮膚のバリア機能を低下させないことと、ターンオーバーを整えることがとても重要です。また、生活習慣も大いに関係してくるので、まずは生活習慣の乱れを整えて、スキンケアでは保湿をしっかりと行い、できるだけ早く肌荒れを治すようにしましょう。
目次へ
肌にやさしいスキンケアシリーズ【ユースキン シソラ】
バリア機能が低下しがちな敏感肌におすすめなのが、ユースキン シソラです。昔からさまざまな機能があることが知られている“しそ”のうるおす力に着目して開発したのがシソラ。肌をうるおし、肌荒れを防ぐ低刺激性スキンケアシリーズなので、ピリピリ刺激を受けやすい敏感肌にもお使いいただけます。
シソラシリーズは「洗う」「うるおす」「守る」の3タイプ。「洗う」タイプには、肌のうるおいをまもってやさしく洗い上げるボディシャンプーと洗顔にぴったりのソープの2種、「うるおす」タイプには、顔やからだの保湿におすすめのクリームとローションの2種があり、チューブ・ポンプ・ボトルタイプから選べます。そして「守る」タイプには、毎日の紫外線から肌を守るUVミルクがあります。すべての製品が、無香料・無着色・低刺激処方です。
詳しくは、ユースキン シソラ ブランドサイトで。
目次へ