汎用DB:詳細
【夏のマスク問題】肌荒れへの正しい対処法とスキンケア

【夏のマスク問題】肌荒れへの正しい対処法とスキンケア

夏の暑い時期、マスクを着用していることで、肌荒れが起きて困っている方は多いのではないでしょうか。本記事では、夏のマスクによる肌荒れの原因と対策方法を紹介します。マスクによる肌荒れでお悩みの方は、本記事を参考に対策を講じてみてください。


この記事は約7分で読み終わります。

【夏のマスク】肌荒れの原因



気温や湿度が高くなる夏は、長時間マスクを着用することで肌トラブルを起こす方が増えます。

具体的な肌トラブルの例は以下のとおりです。

・肌のかゆみ
・ニキビ
・肌荒れ など

なぜ、夏のマスクがこうした肌トラブルを引き起こすのか、原因を見ていきましょう。

高温多湿による過剰な皮脂分泌

高温多湿の夏は、マスクの内側の皮膚温が上昇し、汗や皮脂の分泌が促進されます。

汗や皮脂がマスクの内側に留まることで、雑菌や二キビの元となるアクネ菌が繁殖しやすい環境を作ってしまいます。汗や皮脂だけでなく、酸化したメイク汚れなどもこうした雑菌の繁殖する要因となり、肌荒れが起こりやすくなるのです。

また、感染対策の効果を高めるためにマスクの多くは多層構造になっていて、通気性が悪くなってしまい、マスクの内側はムレやすい状態となります。

ムレによって皮膚の角層がふやけると、皮膚のバリア機能が低下するので、肌トラブルを引き起こす原因となるのです。

マスク着脱による刺激

高温多湿という夏ならではの要素に加え、マスクの着脱による刺激も肌荒れを引き起こす原因となります。

マスクを着用したり外したりすると、肌に摩擦が加わります。一日に何度もマスクの着脱をすると、その度に刺激を与えてしまいます。

摩擦により肌に刺激が加わると、角層がはがれて皮膚のバリア機能が低下し、肌は刺激に弱い状態になります。そのため、外部からの刺激に過敏になり、敏感肌になりやすくなるのです。

特に、夏の時期は気温が高くマスク内がムレやすいことから、必然的にマスクを外したり、着けたりする頻度が高くなる傾向があります。マスクを着脱する度に肌に刺激が加わるので、結果として肌荒れが起きやすくなるのです。

マスクを外した後の乾燥

マスクを着用している間はマスクの内側の温度は高くなりますが、マスクを外すと急激な温度変化が生まれます。

また、マスクを着用している間は湿度が高くムレている状態であっても、マスクを外すことでマスクの内側の湿気が蒸発します。このときに肌の水分も一緒に奪われることから、肌が乾燥しやすくなるのです。

マスクをすると肌が保護され、うるおいを保てるようなイメージをもつ方も多いことでしょう。実際、マスクは肌を外部の刺激から保護するのに役立っている面もあります。

しかし、マスクを外したときに生じる急激な温度変化や水分の蒸発により、肌はダメージを受けやすい状態になり、肌荒れが起きやすくなる点も覚えておきましょう。


 

目次へ

【スキンケア編】夏のマスク肌荒れ対策

夏のマスクによる肌荒れの原因について考えてきましたが、夏のマスクによる肌荒れは努力次第で防ぐことはできます。

ここからは肌トラブルを防ぐために実践したい、夏のスキンケアを紹介します。

汚れをしっかり落とす

マスクを着用していた肌には、過剰に分泌された皮脂や繁殖した雑菌が付いています。そのまま放置していると肌荒れが起きやすくなるので、帰宅後はすぐに洗い落としましょう。

汚れをしっかり落とすといっても、ゴシゴシと洗ってしまっては、肌へのダメージとなります。肌荒れ予防には、やさしくていねいに洗い落とすことが大切です。

特に、マスク着用後の肌は敏感になっています。低刺激な敏感肌用の洗顔料をしっかり泡立てて、泡で包み込むように洗うようにしましょう。

顔全体を洗ったら、ぬるま湯でやさしく洗い流します。このときも皮膚をこすらないように気を付けつつ、ていねいに洗い流すことが大切です。急いで洗顔を済ませようとすると、つい肌をこすったり、洗い流すときに手に力が入ったりしやすいので注意しましょう。

入念に保湿をする

夏は気温が高く肌がベタつきやすいため、保湿ケアがおろそかになりがちです。

しかし、紫外線やエアコンの影響で、肌の水分と油分のバランスが崩れやすい時期でもあります。しっかりと保湿ケアを行うことが、マスクによる肌荒れ防止にもつながります。

洗顔後は、しっかりと保湿ケアを行って、肌にうるおいを与えましょう。

化粧水で肌に水分を与えた後は、乳液やクリームで水分が蒸発しないようにフタをすることが大切です。

夏はベタつくのが嫌だからと化粧水だけで済ませる方もいますが、化粧水だけだと一時的に肌はうるおうものの、時間の経過とともに水分が蒸発してしまいます。肌を保護するためには、きちんと乳液やクリームで油分を与えることが必要です。

乾燥が気になる部分にはクリームを重ねると、しっかりと保湿ケアができます。

ユースキンの「薬用あせもジェル」*1なら、保湿成分ももの葉・アロエ・しその葉エキス配合で、肌にうるおいを与えて肌をやさしくケアできます。洗顔後に気になる部分に使うと、肌荒れ防止につながります。

ベタつかずにさっぱりとした使い心地なので、夏場のスキンケアにぴったりのアイテムです。汗による肌荒れ対策として、ぜひお役立てください。

*1…医薬部外品、販売名:ユースキン リカAソフト 薬用ジェルa

 

紫外線対策をする

紫外線は季節を問わず降り注いでいるとはいえ、やはり夏は1年のなかでも特に紫外線が強い季節です。紫外線を浴びると、肌表面に炎症が起きたり、肌の奥のコラーゲンが破壊されたりするなど肌は大きなダメージを受けます。

マスクで隠れている部分はいくらか浴びる紫外線量を減らせるものの、100%UVカットできるわけではないので注意しましょう。また、マスクの素材によっては紫外線を通しやすいものもあり、マスクで隠れている部分の肌にも日焼け止めを塗ることが大切です。

日焼け止めを塗っても、汗で流れてしまうと思うような効果は得られません。水や汗に落ちにくいタイプのものを選び、汗をかいたりタオルで拭いたりしたらこまめに塗り直すなどして肌を紫外線から守りましょう。

また、紫外線対策をすることで、マスク焼けの防止にもつながります。マスクを着用している部分とそうでない部分の肌の色が違うということにならないためにも、しっかりと紫外線対策をしておきましょう。


 

目次へ

【マスク編】夏のマスク肌荒れ対策


スキンケアに加え、マスクの素材やサイズにこだわることで、肌荒れ対策ができます。肌トラブルを防ぐために役立つマスクの選び方をみていきましょう。

天然素材のマスクを使用する

肌荒れ防止には、マスクの素材を変えることも効果的です。例えば、綿ガーゼやシルクなどの天然素材のマスクを使用すると、肌への刺激を和らげることができます。

肌に触れるとゴワゴワしたり、チクチクしたりする素材のものは避け、肌触りのやさしい天然素材のマスクを選ぶのがおすすめです。

とはいえ、感染対策として不織布マスクの着用を求められることもあり、天然素材のマスクの着用が難しいケースもあるでしょう。そんな場合は、不織布マスクと肌の間にやわらかい素材のガーゼやコットンをはさむと、肌への刺激を軽減することができます。

マスクやマスクの中にはさんだガーゼやコットンがムレてきたら、交換するとさらに良いでしょう。替え用にマスクやガーゼ、コットンを複数枚用意しておきましょう。

サイズの合ったマスクを使用する

顔のサイズにフィットしていないマスクを着用すると、マスクがずれてしまい、摩擦刺激を引き起こして肌トラブルの原因となります。

大き過ぎるマスクはずれ落ちやすく、小さ過ぎるマスクは肌を圧迫するでしょう。どちらも継続して着用すると、肌へのダメージにつながってしまいます。

マスクを購入する際は、小さ過ぎず大き過ぎない、自分の顔に合ったサイズのものを選びましょう。

 


目次へ

まとめ

高温多湿の夏は、マスクによる肌荒れなどの肌トラブルが起きやすい季節です。とはいえ、スキンケアやマスク選びを工夫するなど、しっかり対策することで肌トラブルを防ぐことができます。

「夏だから仕方ない」と諦めるのではなく、できる範囲で対策を講じ、健やかな肌を保ちましょう。

 

目次へ

汎用DB:一覧(こちらの記事も読まれています)

こちらの記事も読まれています

汗荒れや汗かぶれの原因はなに?かゆみがつらいときの対処法
かゆみ肌荒れ 2023年06月30日

汗荒れは、汗によって生じる肌トラブルです。暑い夏に発症しやすく、汗のベタつきで不快な思いをしているところにかゆみを伴うの...

最終更新日 : 2023年07月01日

日焼け後のヒリヒリした痛みがつらい!適切な対処法と予防法
お手入れ肌荒れ 2023年03月31日

日焼け後の肌のヒリヒリ。なかなか痛みが治まらないと、つらいですよね。「数日ガマンしたら治るかな」と思って様子を見ていても...

最終更新日 : 2024年06月03日

「皮がむける」「ブツブツができた」など、子供の唇荒れには早めの対処を
肌荒れ 2020年10月21日

デリケートな子供の唇は、ケアを怠るとすぐに唇荒れの症状が現れます。唇や口角に亀裂が入る、皮がむける、時にはブツブツができ...

最終更新日 : 2023年01月26日

汎用DB:カテゴリメニュー(注目キーワード)