汎用DB:詳細
日焼け後のヒリヒリした痛みがつらい!適切な対処法と予防法

日焼け後のヒリヒリした痛みがつらい!適切な対処法と予防法

日焼け後の肌のヒリヒリ。なかなか痛みが治まらないと、つらいですよね。「数日ガマンしたら治るかな」と思って様子を見ていても一向に良くならない場合、病院に行くべきかと悩む方もいることでしょう。
今回は、日焼け後のつらいヒリヒリの対処法について解説します。また、日焼け予防のポイントも紹介するので、つらい日焼けの症状でお悩みの方は参考にしてみてください。


この記事は約6分で読み終わります。

日焼けをするとヒリヒリするのはなぜ?

(画像はイメージです)

日焼けをすると皮膚が赤くなりますが、その症状を「サンバーン(sunburn)」といいます。それに対して、日焼けして肌が黒くなった状態は、「サンタン(suntan)」といいます。

サンバーンは、紫外線によるダメージで皮膚が軽いやけどを起こしている状態です。肌が炎症を起こし、ほてったように熱くなるためヒリヒリと痛みます。ひどいサンバーンだと水ぶくれになることもあるため、注意が必要です。

同じように紫外線を浴びても、サンバーンを起こす 人と起こさない人がいますが、それは肌タイプの違いで変わってくると考えられています。もともと肌が白い人はサンバーンを起こしやすく、日焼け後に肌のヒリヒリに悩まされることが少なくありません。

目次へ

日焼けした肌が「痛い」「ヒリヒリする」ときの対処法

日焼け後に肌が赤くなって、「痛い」「ヒリヒリする」といった症状が見られる場合、皮膚が軽いやけど状態にあります。「そのうち治るだろう」と放置するのではなく、早めに適切なお手入れをしましょう。

ここからは、日焼け後に肌がサンバーンを起こしているときの対処法を紹介します。

冷やしてほてりを抑える

通常のやけどと同様に、まずは冷やすことが大事です。

・ 冷水で冷やしたタオル
・ タオルで巻いた保冷剤
・ 袋に入れた氷水

これらのものを使って、ほてりが引くまで肌を冷やしましょう。保冷剤を使って冷やす際は、保冷剤を肌に直接当てると刺激になるので、タオルを巻いた上で患部を冷やすことをおすすめします。

日焼けの範囲が広い場合は、冷たいシャワーを浴びると効率よく患部を冷やせます。シャワーを使用する際は、水の勢いを弱めにして、患部に刺激を与えないようにしましょう。

肌のほてりが落ち着くまで、タオルを裏返したり、保冷剤や氷を替えたりしながら冷やしてください。

しっかり保湿する

日焼けした後の皮膚は水分が蒸発して乾燥状態になっているので、よく冷やしてほてりが引いたら保湿ケアをしましょう。

化粧水や乳液などを使って保湿しますが、日焼け後の肌がヒリヒリしたり、痛みがあったりするようなら、肌が敏感な状態になっているということです。

そのため、いつも使っているスキンケア用品では刺激を感じるかもしれません。敏感になっている肌に刺激を与えないように、低刺激性のスキンケア用品を選びましょう。

肌を保湿するときは、刺激を与えないように気を付けます。化粧水を肌になじませてパタパタとパッティングすると、刺激になるので注意しましょう。叩いたり、こすったりせず、やさしく肌になじませてください。普段よりもたっぷりと保湿するのがポイントです。

肌を冷やした後だけでなく、入浴後も保湿ケアをして、肌の回復を待ちましょう。

強い痛みや水ぶくれがある場合は皮膚科へ

日焼けした後の肌を冷やしたものの、以下のような症状が見られる場合は、速やかに皮膚科を受診しましょう。

・ 日焼けの範囲が広く痛みが強い
・ 日焼けした後が水ぶくれになっている

目次へ

普段からできる日焼け予防のポイント

ここまで、日焼け後にヒリヒリする理由と、肌が痛いときの対処法について解説しました。早めのケアによって症状の緩和が期待できるので、日焼け後はすぐに対処することが大切です。

とはいえ、肌への負担を考えると、できるだけ日焼けをしないようにしたいものですよね。ここからは、普段からできる日焼け予防のポイントを紹介します。

日差しの強い時間帯の外出を控える

紫外線の強さは時間帯によって異なるため、紫外線が強くなる時間帯の外出を控えることが日焼け予防につながります。

一日のなかでは、太陽が高くなる正午ごろが最も紫外線が強くなることがわかっています。そのため、外出するときはお昼の時間をできるだけ避けるのがおすすめです。

買い物などの用事は、できれば、日差しが強くない朝の早い時間か夕方に済ませるように心がけましょう。また、外を歩くときは、できるだけ日陰を利用すると、浴びる紫外線の量を減らせます。

長袖の服や帽子、日傘などで紫外線をさえぎる

衣類や帽子、日傘を使って紫外線から肌を保護しましょう。

■長袖の服を着る

日焼け予防のためには、なるべく肌の露出を控えましょう。長袖や首元が詰まった服を着て、日差しが直接肌に当たらないようにします。

とはいえ、夏場は肌を覆った服だと暑いので、通気性の良いものを選びましょう。また、首元が詰まった服を着る代わりに、外出時はストールなどを使って肌を覆うこともできます。

■つばが広い帽子をかぶる

帽子はつばが広いものを選ぶのがおすすめです。つばが広い帽子だと、顔や首に紫外線が直接当たるのを防げるため、日焼け予防につながります。

■UVカット効果のある日傘をさす

日傘はおしゃれを重視したものや、機能性を重視したものなどさまざまです。日焼けを防ぐためには、UVカット効果があるものを選びましょう。

■サングラスをかける

紫外線は目にもダメージを与えるので、サングラスをかけて目を保護しましょう。サングラスもUVカット効果があるものを選ぶようにしてください。

色の濃いサングラスをかけると眩しさが抑えられますが、目の瞳孔が開くため、紫外線が侵入しやすくなります。色が濃いもののUVカットが不十分なサングラスは、かえって目によくないため、きちんとUVカット効果のあるサングラスを選ぶことが大切です。

日焼け止めはこまめに塗り直す

日焼け止めを塗っているものの、「朝塗って一日そのまま」という方もいます。しかし、日焼け止めは汗で落ちるので、こまめな塗り直しが必要です。2~3時間に1回を目安に塗り直しましょう。

日焼け止めには、いろいろなタイプのものがあるため、どれを選ぶか迷う方も多いのではないでしょうか。

日焼け止めを選ぶときに確認するのが、UV-Bを防ぐ指標であるSPF値とUV-Aを防ぐ指標であるPA値です。SPA値は最大50+まで、PAは+~++++までの4段階あるため、シーンによって使いわけるのがおすすめです。

・ 日常生活ではSPF10~20、PA+~++くらい
・ 屋外での軽いスポーツやレジャーなら、SPF20~40、PA++~+++くらい
・ 日差しの強い日のアウトドアやレジャーなら、SPF30~50+、PA+++~++++が目安

いずれにしても、「SPF値やPA値が高いから大丈夫」と考えるのではなく、こまめに塗り直しましょう。

曇りや雨の日、屋内でも要注意

よく晴れた日差しが強い日だと、「紫外線対策をきちんとしないと!」という気持ちになりますが、曇りや雨など天気が悪い日は油断しがちです。

しかし、紫外線は雲を通り抜けて地表に到達するので、曇りや雨の日でも気を付けなければなりません。気温が低く涼しい日でも、紫外線対策は必要です。

また、屋外だけでなく屋内でも紫外線対策が必要です。紫外線は窓ガラスを通り抜けて到達するので、日焼け止めを塗る、UVカット効果のあるカーテンやガラスフィルムを利用するなど、紫外線対策をしましょう。

目次へ

まとめ

日焼け後に肌がヒリヒリして痛いなら、まずはよく冷やしてほてりを抑えましょう。ほてりが治まったら保湿ケアをして、乾燥状態の肌にうるおいを与えることも大切です。

できれば日ごろから紫外線対策をして、日焼けを予防するのが理想です。この記事で紹介した方法を参考に、一年を通じて紫外線対策を行うことで、日焼けによる肌トラブルを予防しましょう。

ユースキン シソラ UVミルク

ユースキン シソラ UVミルクEX(生産終了品)

ユースキン シソラ ローション(日焼けあとの保湿に)





目次へ

汎用DB:一覧(こちらの記事も読まれています)

こちらの記事も読まれています

肌荒れの主な原因とは?今すぐできる肌荒れ予防法
肌荒れ 2024年03月22日

肌の乾燥やニキビなど、繰り返される肌荒れにお悩みの方は多くいらっしゃいます。しかし、このような肌トラブルはなぜ起こってし...

最終更新日 : 2024年03月25日

かかとのひび割れが気になる…!改善するためのケア方法を紹介
お手入れ肌荒れ 2023年11月28日

繰り返すかかとのひび割れに、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。かかとは、体の中でとても乾燥しやすい部位です。しっか...

最終更新日 : 2024年09月18日

【注意点と対策方法】プールが肌荒れの原因になる理由とは
肌荒れ 2020年04月24日

プールは、家族連れでも楽しめる、夏にピッタリのレジャーですよね。ですが、人によっては、プールに入るとなぜか肌が荒れてしま...

最終更新日 : 2023年01月27日

汎用DB:カテゴリメニュー(注目キーワード)