汎用DB:詳細
保湿しても乾燥するのはなぜ?基本のスキンケアや内側からのケアで対策しよう

保湿しても乾燥するのはなぜ?基本のスキンケアや内側からのケアで対策しよう

肌の乾燥対策の基本は保湿ですが、しっかりと保湿ケアをしているのに「肌が乾燥してしまう」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、保湿しても乾燥してしまうのはなぜなのか、また保湿ケアのポイントについて紹介します。肌の乾燥でお悩みの方は、ぜひ参考になさってください。


この記事は約6分で読み終わります。

保湿しても乾燥する理由


保湿しているのに肌がカサカサする、乾燥して粉が吹いたようになってしまうとがっかりしてしまいますよね。スキンケア用品を変えてみたり、化粧水やクリームなどの使用量を多くしてみたりしたものの、特に変化はないように思える場合、何に原因があるのでしょうか。

ここでは、保湿しても乾燥する理由について紹介します。

バリア機能の低下

皮膚のバリア機能とは、皮膚の表面にある角層部分がもっている、肌を健やかに保つための機能です。肌内部の水分の蒸発を防ぎ、花粉やホコリ、化学物質などの外部刺激から肌を守る役割を果たしています。

皮膚のバリア機能が良好であれば、肌はうるおいをキープできます。しかし、皮膚のバリア機能が低下すると、肌はうるおいを保てなくなり、保湿しても水分が蒸発しやすくなってしまうのです。

皮膚のバリア機能が低下する原因には、エアコンによる空気の乾燥や、紫外線による肌へのダメージ、摩擦をともなう誤ったスキンケアなどがあげられます。

洗顔のし過ぎ

日々のクレンジングや洗顔などで洗い過ぎると、肌が乾燥してしまう原因となります。

メイクをしっかりと落としたい、汚れを残さないようにしたいと思っていると、つい長い時間洗顔してしまうこともあるでしょう。また、夏場は汗をかくので、一日に何度も洗顔するのが習慣になっている方もいるかもしれません。

過剰な洗顔や洗浄力の強い洗顔料の使用は、肌のうるおいを保つのに必要な皮脂まで洗い流してしまいます。その結果、肌の乾燥が進んでしまい、保湿しても乾燥する肌になってしまうのです。

生活習慣の乱れ

生活習慣の乱れも肌のコンディションに影響を与えます。

健康な肌をキープするには皮膚を構成しているタンパク質やビタミンなどの栄養を十分に摂取する必要があります。栄養不足だと肌への栄養も不足し、肌の乾燥を引き起こすことがあります。

特に食事のほとんどをインスタント食品で済ませたり、好き嫌いが多く偏食になってしまったり、食事制限のダイエットをしていたりする場合は、栄養不足になりやすいため注意しましょう。

また、眠不足やストレス、喫煙、飲酒なども肌トラブルの原因となります。これらの習慣があると、皮膚のターンオーバーが滞って皮膚のバリア機能が低下し、肌の乾燥につながります。

 

目次へ

乾燥が気になるときは基本の保湿ケアを押さえよう


肌の乾燥が気になるときは、特にていねいな保湿ケアを心がけましょう。

基本の保湿ケアは以下のとおりです。

1.肌に水分をたっぷり与える

肌が乾燥しているときは、たっぷりと水分を外側から補いましょう。化粧水は水分がベースとなっており、そこに保水力のある美容成分を加えることで効率よく肌にうるおいを与えられるようになっています。

スキンケアの最初に化粧水を使用し、水分不足の肌にたっぷりとうるおいを与えましょう。

2. 肌を柔らかくする

肌に水分を与えたら、その水分をキープできるように乳液で肌を柔らかくします。乳液には水分と油分の両方が配合されています。先に浸透させた化粧水を蒸発させないようにするだけでなく、肌を柔らかくして水分をキープしやすい肌に整えるはたらきが期待できます。

乳液はその製品によって、さっぱりとした使用感のものや、しっとりとした使用感のものもあるので、乾燥しやすい方はしっとりとした使用感のものを選びましょう。

3.水分を蒸発しないようにする

乳液で肌を柔らかくした後は、クリームで仕上げましょう。クリームには油分が多く含まれているため、スキンケアの最後に使用して化粧水や乳液で与えた水分が蒸発しないようにする役割があります。

乾燥肌の保湿ケアは、化粧水で水分を与え、乳液で肌を柔らかくし、クリームで水分の蒸発を防ぐという上記の3ステップが基本です。乾燥が気にならない方であれば、乳液の油分だけでも保湿できますが、乾燥肌の方は乳液とクリームの両方を使用することをおすすめします。

 

目次へ

保湿ケアをする際のポイント


保湿ケアをする際にひと工夫すると、肌の乾燥を抑えられます。保湿しても乾燥する方は、以下のポイントを意識してみましょう。

洗顔後すぐに保湿をする

洗顔後の肌は水分が蒸発しやすい状態にあります。保湿せずにいると、急速に水分が失われ、肌の乾燥が進みます。洗顔後はすぐに保湿ケアを行いましょう。

洗面所や脱衣所などにスキンケア用品を用意しておくと、洗顔後や入浴後すぐに保湿ケアができます。保湿ケアは、タオルで水分を抑えたらすぐに始めるのが理想です。

手のひらで温めてから保湿をする

スキンケア用品は、手のひらで温めてから塗ると、肌になじみやすくなります。これは化粧水、美容液、乳液、クリームのいずれにもいえることです。

特に肌が乾燥しやすい秋~冬は、スキンケア用品が肌になじみにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。寒くて手も冷たいからと、ささっと手早くスキンケアを済ませてしまうと、スキンケア用品がしっかりと肌になじまず、保湿不足になってしまう可能性があります。

手が冷たいときは、まずはぬるま湯に手をつけるなどして手自体を温めておき、それからスキンケアを行いましょう。

スキンケア用品は温かい手のひらにとって、手の体温で温めてから肌になじませていきます。両手で顔を包み込むようにしてなじませるのがおすすめです。

 

目次へ

保湿しても乾燥するときは内側からのケアも重要!

外側からの保湿ケアに加えて、内側からもケアを行うと肌の乾燥の緩和に役立ちます。

まずは水分の補給をこまめに行いましょう。喉が渇いたと感じるときは、すでに体は水分不足の状態にあります。喉の渇きを感じる前に水分を摂取するのがおすすめです。常温の水や白湯などを用意して、こまめな水分補給を意識しましょう。

また、食生活を整えることも大切です。食事は一日3食、しっかりと食べましょう。栄養が偏ってしまうと、肌に必要な栄養素が届かず、乾燥・肌荒れにつながります。特に肌の構成に必要なタンパク質やビタミンB2・B6、必須脂肪酸などの栄養をしっかりと摂取し、バランスのよい食事を意識しましょう。

そして、睡眠不足は肌にとって大敵です。仕事や家事育児が忙しく、思うように睡眠時間を確保できない方もいるかと思います。質のよい睡眠をとるには、ストレスを解消し、過度な飲酒を避け、なるべく規則正しい生活を送るようにしましょう。ストレス解消には運動や趣味などを楽しむのがおすすめです。

 

目次へ

まとめ

保湿しても乾燥する場合は、皮膚のバリア機能の低下や、誤った洗顔方法による摩擦、生活習慣の乱れなどが原因と考えられます。本記事で紹介した正しいスキンケア、内側からのケアの方法を実践して、乾燥しにくい肌を目指しましょう。

肌にやさしいスキンケアシリーズ【ユースキン シソラ】

 
バリア機能が低下しがちな敏感肌におすすめなのが、ユースキン シソラです。昔からさまざまな機能があることが知られている“しそ”のうるおす力に着目して開発したのがシソラ。肌をうるおし、肌荒れを防ぐ低刺激性スキンケアシリーズなので、ピリピリ刺激を受けやすい敏感肌にもお使いいただけます。

シソラシリーズは「洗う」「うるおす」「守る」の3タイプ。「洗う」タイプには、肌のうるおいをまもってやさしく洗い上げるボディシャンプーと洗顔にぴったりのソープの2種、「うるおす」タイプには、顔やからだの保湿におすすめのクリームとローションの2種があり、チューブ・ポンプ・ボトルタイプから選べます。そして「守る」タイプには、毎日の紫外線から肌を守るUVミルクがあります。すべての製品が、無香料・無着色・低刺激処方です。

詳しくは、ユースキン シソラ ブランドサイトで。


目次へ

汎用DB:一覧(こちらの記事も読まれています)

こちらの記事も読まれています

乾燥肌の改善には食べ物が大事!きれいな肌を保つために必要な栄養素とは
乾燥肌 2023年11月07日

乾燥肌を改善するには、スキンケアだけでなく食事にも気をつける必要があります。肌に必要な栄養が不足すると、肌の乾燥が...

最終更新日 : 2023年11月07日

気になる子供のカサカサ肌|原因と対処法を紹介
乾燥肌 2021年10月06日

冬になると子供の肌のカサカサが気になりはじめませんか?いつの間にか粉が吹いていることもあり、心配になりますよね。改善する...

最終更新日 : 2023年01月27日

赤ちゃんや子供のほっぺが赤くなる主な原因は「寒暖差」と「乾燥」
乾燥肌 2020年07月14日

冬になるとほっぺが赤くなっている赤ちゃんをよく見かけますが、実はこの赤いほっぺの主な原因は「寒暖差」と「乾燥」だといわれ...

最終更新日 : 2023年01月27日

汎用DB:カテゴリメニュー(注目キーワード)