汎用DB:詳細
洗顔後に顔がヒリヒリする!原因と対処法を知って状態を改善

洗顔後に顔がヒリヒリする!原因と対処法を知って状態を改善

「洗顔後に顔がヒリヒリする」ということはありませんか。
いつもと同じ洗顔料を使って、同じように洗っているのにヒリヒリする場合、「どうすれば良いのだろう」と困ってしまう方は多いでしょう。
この記事では、洗顔後に顔がヒリヒリする原因と対処法について解説します。まずは原因を知って、それに合った対策を講じることが肌の不調の改善につながるので、お悩みの方は参考にしてください。


この記事は約8分で読み終わります。

洗顔後に顔がヒリヒリするのはなぜ?主な原因は3つ

いつもと同じ洗顔料を使っているのに、洗顔後に顔がヒリヒリするという場合、主に3つの原因が考えられます。当てはまる点がないか、確認してください。

1.皮膚のバリア機能が低下している

皮膚は、表皮、真皮、皮下組織の3つの層でできています。皮膚の一番外側にある表皮は複数の層で構成されており、もっとも外側にあるのが角層です。

角層は、外部の刺激から皮膚を守るバリア機能をもっています。このバリア機能が十分に発揮されることで、紫外線やホコリ、アレルゲンといった刺激を与える物質から肌が守られているのです。しかし、洗顔後に顔がヒリヒリする場合、なんらかの理由でバリア機能が低下していると考えられます。

バリア機能が低下すると、これまではなんともなかった少しの刺激にも肌が敏感になってしまい、炎症を起こしやすくなるため、肌に赤みが出たり、ヒリヒリしたりするようになるのです。

皮膚のバリア機能を低下させてしまう要因には、洗顔時の強い摩擦や間違ったスキンケアなどがあげられます。洗顔やマッサージで肌を強くこすったり、化粧水を浸透させるときに顔をパンパンと叩いたりしていませんか。もしも心当たりがあるなら、このような習慣がバリア機能にダメージを与えてしまっているのかもしれません。

2.スキンケア用品など成分による刺激

洗顔後の顔がヒリヒリするほかの原因として挙げられるのが、スキンケア用品などの成分による刺激です。バリア機能の低下などによって皮膚が敏感な状態になると、スキンケア用品に使われている一部の成分の刺激を受けやすくなります。

スキンケア用品に使用されることの多いアルコールやメントールなどの清涼成分、香料・着色料、防腐剤や界面活性剤などが刺激となりやすい代表的な例です。

これらの成分は、健康な肌には刺激となることはほとんどありませんが、バリア機能が低下した肌には刺激となることがあります。そのため、洗顔後にこれらの成分が入ったスキンケア用品を使用すると、顔がヒリヒリすることがあるのです。

3.外部からの物理的な刺激

皮膚のバリア機能が低下していると、普段気にならない刺激にも敏感になってしまうことがあります。例えば、スキンケアのときに使うコットン、マスク、衣類などの繊維、髪の毛などです。

コットンやローションパックで化粧水を肌に浸透させる習慣があるという方は、それがヒリヒリの原因となってないかチェックしてみましょう。コットンやパックの使用をしばらくやめて、ヒリヒリした肌が落ち着いてくるようであれば、それが原因と考えることができます。

また、感染症の予防や花粉症対策としてマスクを着用している方は、マスクの素材に肌が反応したり、マスクによる摩擦が刺激となったりしているのかもしれません。さらに、衣類の繊維や髪の毛のチクチク、紫外線やハウスダストが刺激の原因となることもあります。

スキンケア用品には問題がなさそうという場合、外部からの物理的な刺激が顔のヒリヒリの原因かもしれません。

目次へ

顔がヒリヒリするときの対処法を3つ紹介

顔がヒリヒリするということは、肌が上記の原因で敏感になっていると考えられます。そのため、肌に負担となるようなスキンケアを避けることが大切です。

次の3つの方法で、対処しましょう。

1.やさしい洗顔を行う

顔がヒリヒリする場合は、洗顔時に肌に刺激を与えないように注意しましょう。

洗顔料は低刺激なタイプを選び、皮脂を過剰に落とし過ぎてしまうような、洗浄力の強いものは避けましょう。また、スクラブ剤が入っているものも肌に刺激となることがあるので控えてください。

さらに、洗顔方法も「やさしく」を心がけましょう。メイクや皮脂をしっかりと落とそうと、何度も顔を洗うと肌への負担となります。洗顔のし過ぎは、皮膚のバリア機能を低下させる要因となるので注意してください。

洗顔時の強い摩擦も肌に負担をかけるので良くありません。やさしく洗っているつもりでも、手が顔に直接当たるようであれば、それは摩擦が起きているということを意味しているので、気を付けましょう。

洗顔のコツは、洗顔料をしっかりと泡立てて、泡をクッションにして洗うことです。そうすれば、手が顔に直接当たることはないので、摩擦を避けることができます。

また、クレンジング選びにもこだわってください。メイクをしたときは、クレンジングで油性の汚れを落とす必要があります。クレンジングはメイクに合ったものを選び、こすらず短時間で落とすことが大切です。

また、落ちにくい口紅やウォータープルーフタイプのポイントメイクは、専用のポイントメイクリムーバーなどで先に落としておきましょう。

さらに、洗い流すときは、皮脂を取り過ぎて乾燥が進行しないよう、熱いお湯を使わないことも大切です。必ずぬるま湯(37℃から38℃程度)で洗い流しましょう。

2.しっかりとした保湿ケアを行う

こまめでていねいな保湿ケアで、皮膚のバリア機能を整えましょう。化粧水やローションで水分を補い、乳液、クリームを使って油分を与えることで、皮膚の水分と油分のバランスを保つようにします。スキンケア用品はこすらないようにやさしくていねいに塗り、乾燥が気になる部分は重ね塗りするのが、しっかりと保湿するコツです。

もしも皮膚のヒリヒリがひどい場合は、スキンケア用品が刺激となってしまうこともあります。その場合は、敏感肌用の低刺激なスキンケア用品を使うようにしましょう。洗顔後に肌に合う化粧水やローションなどで水分を与え、ワセリンで保護するシンプルケアがおすすめです。

また、保湿ケアを行うときは、必ず清潔な手で行うようにしてください。

3.肌に刺激を与える物質を避ける

皮膚のヒリヒリや炎症の原因物質が分かっているなら、なるべくそれを避けるようにしましょう。刺激を与える原因物質には、スキンケア用品などの成分やアクセサリーなどの金属類、一部の衣類などがあります。

スキンケア用品が原因と考えられる場合は、アルコールやメントール、香料・着色料、防腐剤や界面活性剤といった、肌に刺激を与える恐れがある成分が配合されたものを避けると良いでしょう。

金属類が刺激となる場合は、腕時計やネックレス、ブレスレット、ピアスなどのアクセサリーの着用を控えるようにします。特定の衣類を着ると肌への刺激になると気付いたら、その素材の衣類を避けることができるでしょう。

原因物質が分からない場合は、医療機関で検査を受けることができます。必ずしも原因が特定できるとは限りませんが、特定できればより対処しやすくなるのでおすすめです。

目次へ

まとめ

洗顔後に顔がヒリヒリする場合、

1.皮膚のバリア機能が低下している
2.スキンケア用品などによる刺激
3.外部からの物理的な刺激

といった原因が考えられます。特に皮膚のバリア機能が低下すると、少しの刺激にも肌が反応してしまい、これまで問題のなかったスキンケア用品や外部からの刺激にも敏感になってしまうことが少なくありません。

顔のヒリヒリが続いている間は、やさしい洗顔としっかり保湿ケアを心がけ、肌に刺激となる物質をできるだけ避けることが大切です。

肌にやさしい保湿剤【ユースキン シソラ ローション】




 

ユースキン シソラは、ユースキン公式SHOPで販売しております。



目次へ

汎用DB:一覧(こちらの記事も読まれています)

こちらの記事も読まれています

暑い夏を乗り切ろう!親子でかんたん日焼け対策
お手入れ敏感肌 2023年07月13日

陽射しが強い日は、日焼けが気になりますよね。日焼け止めは種類がとても多く、どれを選べば良いのか迷われる方も多いのではない...

最終更新日 : 2024年03月20日

【夏のマスク問題】肌荒れへの正しい対処法とスキンケア
肌荒れ 2022年06月07日

夏の暑い時期、マスクを着用していることで、肌荒れが起きて困っている方は多いのではないでしょうか。本記事では、夏のマスクに...

最終更新日 : 2023年01月27日

敏感肌でも肌あれしない?肌にやさしいマスクの選び方
肌荒れ 2019年12月05日

外部からの刺激に対して、肌がさまざまな反応をしてしまう敏感肌。人によっては「マスクを着用する」といった、ささいなことが原...

最終更新日 : 2023年01月27日

汎用DB:カテゴリメニュー(注目キーワード)